ビューティー資格ナビ> セラピストガイド> メディカルハーブセラピストとは
※表示の最安講座・最短期間はこのサイトで紹介している一例であり、地域・コースによって差があります。
※タイミングにより最安講座の募集が終了している場合があります。
ハーブには昔から、人間が本来持っている自然治癒力に働きかける薬効があり、健康維持や病気の予防、治療薬として暮らしに欠かせない重要な役割を担ってきました。
医学が発達した現代でも、ハーブは西欧をはじめ多くの国で利用されており、日常生活を豊かにするセラピーや健康法が大人気となっています。
メディカルハーブセラピストは、ハーブの知識を身につけ、幅広い分野で活躍できることを証明する資格です。
個人で楽しむのはもちろん、ハーブのもつ薬効などを教える
インストラクターとして活躍できるほか、カフェなどの飲食店やハーブ商品を扱う生活雑貨のお店、インターネット販売などにも活かすことができるため、今注目の資格の一つでもあります。
メディカルハーブセラピストは
一般財団法人 日本能力開発推進協会(JADP)が認定しており、指定の認定教育機関での通信講座を受講・修了後、試験に合格することで取得することができます。
メディカルハーブセラピストの講座を修了した人は、いつでも在宅でメディカルハーブセラピスト資格試験の受験が可能なので、
仕事や家事・育児との両立もできるのが大きな特徴です。
メディカルハーブセラピストのカリキュラムは、ハーブの基礎知識や病気への効能・副作用、ハーブ料理のレシピ、ハーブの殖やし方や保存方法といった幅広い内容で、初めての方にも楽しんで学ぶことができるようになっています。
ハーブを趣味として楽しむのもよし、ビジネスに活かすのもよし。メディカルハーブセラピスト興味のある方はぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。
メディカルハーブセラピスト資格
合格率 | 非公開 |
---|---|
受験資格 | 当協会指定の認定教育機関等が行う教育訓練において、その全カリキュラムを修了した者。 |
取得方法 | メディカルハーブセラピスト資格認定試験各級合格すると取得出来ます。合格者には「メディカルハーブセラピスト資格」の称号が与えられます。 |
履修内容 |
|
申込方法 |
認定教育機関での全カリキュラムを修了後、協会ホームページの『検定試験申込』にて、必要記載事項を入力し申し込みます。
受験料の振り込みが確認でき次第、試験問題の発送が行われます。 |
合否の判定 | 解答用紙が協会に到着後、1ヶ月以内に得点率70%以上を合格とし、合否結果および資格合格認定証を約1ヶ月後に送付します。 |
受験料 | 5,600円(税込) |
問合せ先 |
一般財団法人 日本能力開発推進協会(JADP) 〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目12番6号 田丸屋ビル4階 |