かわいくなろう。きれいになろう。資格を取ろう。

ビューティー資格ナビ> 整体ガイド

今こそ、整体の資格を学ぼう

  • 骨格のゆがみを矯正し体質改善を促す民間療法 整体
  • 料金を一覧で比較 資料請求無料

料金を一覧で比較 資料請求無料

※表示の最安講座・最短期間はこのサイトで紹介している一例であり、地域・コースによって差があります。
※タイミングにより最安講座の募集が終了している場合があります。

世代を問わず人気! 整体の資格とその仕事

近年、パソコンやスマートフォンのユーザーが増え、長時間同じ姿勢のまま作業を続ける人が多くなりました。その結果、肩こり、腰痛、首の痛みなどの身体の不調を訴える人が増えており、今や会社員から子育て中の主婦まで、幅広い年代の人が整体に通うようになっています。
スクールで整体を学ぶと、骨格のゆがみを矯正し、身体のバランスを整える技術を習得でき、不調に悩む人を癒すプロフェッショナルになることができます。また最近では、美容に特化した美容整体サロンも注目を集めるようになっています。

整体には、あん摩マッサージ指圧師のような国家資格はありません。ですが整体をスクールで学んで修了すると、整体の技術が身に付いていることが証明され、認定証が取得できます。

整体の仕事をするにはどうすればいいの?

整体の仕事をするには特別な資格が必要なわけではありません。ですが、お客様の体調に関わる仕事なので、実際に整体の仕事をするときには整体理論や基礎医学といった知識のほか、手技などが必要になります。専門学校やスクールなどで知識と技術をしっかりと学んでおくことがとても大切です

※ あん摩マッサージ指圧、はり、きゅう及び柔道整復を行う場合は国家資格が必要です。

整体の仕事はこんな人におすすめ!
・人と接することが好き
・手に職をつけたい
・日々成長したい
・独立開業したい
・人の喜ぶ顔が見たい
・誰かの役に立ちたい

施術数をこなしたり施術後の反応を直接見ることで、スキルはどんどん上がります。日々成長をしたい人にはやりがいを感じられるでしょう。リピーターを獲得できるようになれば、将来的に独立開業も夢ではありません。
お客様は施術を受けることで身体が楽になり、お礼を言われることもあります。「人の喜ぶ顔が見たい」「誰かの役に立ちたい」という人にもぴったりの仕事です。

整体の資格を学ぶと、こんなところで活躍できます!

一般的には、整体院やリラクゼーションサロン、ヒーリングサロンなどで働く場合が多いようです。さらに、スポーツジムやエステティックサロンなど、スポーツ・美容関連施設で活躍する場合もあります。

整体師の勤務形態や給与は?

正社員や契約社員、パート、アルバイトなど、さまざまな勤務形態が用意されていますので、自分のライフスタイルに合わせて自由に選択することができます。また、仮に出産や育児などで離職をしても、一度技術を身に付けておけば比較的容易に復職することができます
給与は正社員であれば月給17~20万円前後、パート・アルバイトなら時給800円~1000円程度が目安です。このとき、歩合制を採用している職場であれば、指名数によって給与がアップしますので、さらなる高収入も期待できます。

  • 気になるスクール資料を無料でお取りよせ!
  • 気になるスクール資料を無料でお取りよせ!
  • 料金を一覧で比較 資料請求無料

整体講座が今アツイ! 整体の将来性は?

整体師の需要は今まさに上昇中です。なぜなら仕事や家事・育児による疲れから、肩凝りや腰痛に悩まされる人が増えているからです。腕のいい整体師を知らない? とこっそり相談を持ちかけられた人も多いのではないでしょうか。
スクールで学んだ確かな知識と技術でお客様の不調を緩和できれば、自然と固定客が付き収入が上がります。
経験を積み、さらにスクールで経営知識を学ぶことで、独立開業への道も開けてきます。カウンセリングやリラクゼーションサロンで働く人も、新たな需要に応えるために、スキルアップとして講座を受講する人もいるようです。

拡大中! 女性整体師のニーズ

整体は身体の不調をやわらげることを目指して施術しますが、骨盤のズレや身体のゆがみを整えることは美容にもつながります。そこで特に女性に注目を集めているのが「美容整体」です。美容整体は、顔やお腹やヒップ、足などの気になる部分を施術することで、理想的なラインへ近づけることを目指します。美容整体では「女性の悩みは女性に聞いてほしい」と考える人がほとんどなので、女性整体師のニーズも拡大しています。

女性整体師が女性に好まれるインテリアや、アロマなどリラクゼーションにまつわる工夫を積極的に取り込むことができれば、他店との差別化を図れるようにもなるでしょう。今後は女性整体師が、引く手あまたになる時代がやってくるかもしれません。

整体だけじゃない、身体を癒すこちらの資格もチェック!

カイロプラクティック

アメリカ生まれの治療法。背骨の歪みを改善します。

リフレクソロジー

足裏マッサージを通じて全身の器官を整えます。

アロマテラピー

植物由来のアロマの香りが健康や美容に役立ちます。

自分にぴったりの美容スクールを選ぶには資料が必要な5つの理由詳細
自分にぴったりの美容スクールを選ぶには資料が必要な5つの理由自分にぴったりの美容スクールを選ぶには資料が必要な5つの理由
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

整体・カイロプラクティックガイド

新着記事

掲載スクール一覧