かわいくなろう。きれいになろう。資格を取ろう。

ビューティー資格ナビ> カイロプラクティックガイド> 整体とカイロプラクティックの違い

整体とカイロプラクティックの違い

Seitaichiro Chigai
  • 料金を一覧で比較 資料請求無料

整体とカイロプラクティック、これらの違いはご存知でしょうか? 似ているようで実は異なる2種類のボディケア。施術の効果・目的を把握しておくことで、体の症状別にどちらを利用すべきか判別できます。

今回はそれぞれの違いや特徴、施術を受けるときに注意すべきことをまとめました。

整体とは

日本古来の手技療法に、後述のカイロプラクティックをはじめとした、さまざまなセラピー手法を取り入れたものが、一般的に「整体」と呼称される施術方法です。手技手法に明確な定義はなく、店や流派によって施術の手法が異なります。

整体は筋肉の緊張をほぐしたり、体のバランスを整えて不調を改善していきます。 美容によいとされるもの、身体のメンテナンスと位置付けるものなど、内容も様々です。

緊張した部位を直接揉みほぐすため、即日的な効果が期待されます

施術方法が店や流派で異なるため、相性が良い施術が見つかると「このお店じゃなきゃ効かない」ということもあるかもしれません。

整体について詳しくはこちら

カイロプラクティックとは

カイロプラクティックとは、1895年にアメリカで生まれた手技療法です。発祥国アメリカをはじめとした諸外国では、国家資格となっており、医学同様に研究されています。

脊椎に歪みが生じることで起こる体調不良を、体の土台である脊椎を正常な位置に戻すことで改善します。これにより、圧迫されていた神経の伝達をスムーズにし、人間が本来持っている自己治癒力を回復させます。

整体との大きな違いは、カイロプラクティックは医学や解剖学、科学に基づくため、「なぜ、その部位が不調なのか」「回復には○○の工程が必要」と理論的な説明を受けることができます。

脊椎を正常な位置に戻すことを目的とするため、筋肉の揉みほぐしなどの施術は少なく、目に見える変化や効果が表れにくいとされます。その分、計画的に施術を受けることで内面から全身の回復を図れます

カイロプラクティックについて詳しくはこちら

正しい施術を見極めるなら「資格取得」がおすすめ

このように、整体とカイロプラクティックには、それぞれ成り立ちや施術の目的の部分で明確な違いがあります。ただ、どちらにも共通しているのは「正しい知識や技術を持つ施術者が、非常に見極めにくい」という点です。

現在、日本における整体とカイロプラクティックには、国の明確な基準が存在しません。(カイロプラクティックに関しては、諸外国では医師に次ぐ資格に位置付けられています)そのため、誰でも開業可能であり、知識や技術が不十分なまま施術を行う人も存在します。

こうした施術者を見極めるためにも、整体あるいはカイロプラクティックの資格取得をおすすめします。日本では国家資格が存在せず民間資格となりますが、整体やカイロプラクティックの正しい知識・技術を身に付けることが大切です。

この記事に関する資格・講座についてはこちら

  • 気になるスクール資料を無料でお取りよせ!
  • 気になるスクール資料を無料でお取りよせ!
  • 料金を一覧で比較 資料請求無料
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

整体・カイロプラクティックガイド

新着記事